わくわく 就労移行支援・自立訓練(生活訓練)
障がい者就労支援なら
わくわく 就労移行支援
自立訓練(生活訓練)
home
わくわくの特長
就労移行支援とは
ご利用の流れ
無料体験・お問合せ
home
≫ わくわくブログ ≫
わくわくブログ
初詣に行きました
近所の千勝神社に利用者の皆さんと初詣に行ってきました。
利用者のみなさんはそれぞれお賽銭の投げる意味や金額などを調べていたらしく、お互いに意見交換などをしながらわいわい楽しく行ってきました。
地元の農協主催のイベントに参加しました
常総市の農協が主催で行われたイベントに参加しました。
みんなでワイワイはしゃぎながら輪投げをしたり、おいしいカレーをごちそうになり大変満足できて充実した一日になりました。
もう少しイベントに参加できる人数が増えればもっとたくさん笑顔が生まれそうです。
クリスマス会
イベントでクリスマスパーティーを行いました。
この日のために、利用者の皆さんが日時や買い出しの場所などをグループワークで話し合って決めてきました。
そして各担当者が責任感を持って取り組んでいました!
おいしい食事が終わると後片付けをし、UNOや危機一髪などのゲームをしながら盛り上がって過ごせました。
皆さん本当に楽しそうで良かったです。
今後もこの様なイベントを行いながらコミュニケーション力を高めていきたいと思います。
ビジネスマナーの訓練
本日はビシネスマナーとして名刺交換を基本から学びました。
どちらかというと、はっきり物事が言えない方が多いと思っておりましたが、みなさん良い意味でこちらの期待に反し、大きな声で名刺交換をしていました。
また、わからない事など積極的に質問されていて驚きました!!
次回は2人1組になり、それぞれが会社員や店主・経営者等になりきって再度名刺交換トレーニングを行う予定です。
グループワークで自己紹介をしました
事業所の人数が増えてきたので、お互いを知るために自分の経歴や事業所を利用するまでの経緯を述べました。
また、各個人の病気の症状などを他の方に知っていただく事により、発症したときの対処方法なども学ぶことができます。
ハロウィンパーティーを開催しました。
ハロウィンパーティーを開催しました。
皆さんそれぞれ個性的な仮装をして楽しみました。
みんなで計画を立て、買い出しから片付けまで利用者が率先して行いました。
UNOやトランプ、ビンゴゲームなどで遊びながら徐々にコミュニケーション能力を高めていければと思っています。
わくわくブログ
就労移行支援事業所わくわくが5月に開所してから3か月が経ち、数名ほど正式利用開始になりました。
PCでの資格取得の勉強に励む方や内職等に集中して取り組む方など様々ですが、皆さん就職という目標に向かって一所懸命に黙々と努力しています。
障害を持った方や難病の方、うつ病や統合失調症の方などが通所および体験で訓練しています。
是非一度気軽に見学にお越しください。
ホームページ公開しました
就労移行支援事業所わくわくのホームページを開設いたしました。
よろしくお願いいたします。
«最初へ
‹前へ
…
2
3
4
5
6
事業所概要はこちら
Side Menu
わくわくブログ
処遇改善加算取得
モバイルサイト
就労移行支援事業所 わくわくモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
お問い合わせフォーム